【チャイルドシート】
シネ・ピピア1・2ともに、小さなお子様用の補助シートをご用意しております。
【トイレの設備について】
シネ・ピピア前のトイレには、おむつ交換台が設置されています。また女性用個室のうち1ヶ所には、ベビーホルダーが設置されています。
【ベビー用品について】
ピピアめふB1Fは食料品売り場、1Fには生活用品売り場があり、それぞれベビー用品も販売しています。
【託児施設】
ピピアめふ6Fには、子育て支援スペース「みるくっく宝塚」があります。
通常保育の他に一時預かりもありますので、映画を見ている間にお子様を預けることができます。→ おトクな映画との提携割引き「リフレッシュ割引き」実施中!詳しくは【各種割引き一覧】ページをご覧下さい。
【入場料金・入場制限についてのお断り】
3才以上のお子様もすべての作品で入場料金1000円が必要です。
また、お子様向けアニメ作品以外への3才未満のお子様のご入場はお断りします。
お子様向けアニメ作品につきましては3才未満のお子様もご入場いただけますが、保護者の方のおひざの上でのご鑑賞をお願いします。3才未満であっても座席を1席ご使用になる場合は、幼児料金1000円が必要です。
|