これからの上映作品

(最終更新日2025/9/12)

シネマ1

パルテノペ ナポリの宝石(原題:Parthenope )

パルテノペ ナポリの宝石

9/19(金)から10/2(木)上映決定
2024年
イタリア・フランス
136分
DCP
字幕版
R15+(15歳以上がご覧になれます)
監督・脚本:パオロ・ソレンティーノ
出演:チェレステ・ダッラ・ポルタ ステファニア・サンドレッリ ゲイリー・オールドマン シルヴィオ・オルランド ルイーザ・ラニエリ ペッペ・ランツェッタ イザベラ・フェラーリ

パオロ・ソレンティーノ監督史上イタリア国内No.1ヒット!
神秘的な美しさと悲劇を背負う女性“パルテノペ”。
巨匠が描く、果てしない愛と自由の人生讃歌!!

『グレート・ビューティー/追憶のローマ』などのイタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督最新作にして同監督史上イタリア国内No.1ヒットとなった話題作。南イタリア・ナポリの絶景を舞台に、美しきナポリ女性の一生を華麗な映像美とともに描く愛とびの人生賛歌。ナポリに生まれ、街の象徴となった“パルテノペ”と名付けられた女性の生涯をノスタルジックに描く。

上映時間はこちら

©2024 The Apartment Srl - Numero 10 Srl - Pathe Films - Piperfilm Srl

公式サイト→https://gaga.ne.jp/parthenope/

備考 R15+(15歳以上がご覧になれます)
料金 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円

このページのトップへ

シネマ2

ぶぶ漬けどうどす

音声ガイド
(UDCast※字幕ガイドは携帯端末でご利用いただけます)

ぶぶ漬けどうどす

9/19(金)から9/25(木)上映決定
2024年
日本
96分
DCP
監督:冨永昌敬 企画・脚本:アサダアツシ
出演:深川麻衣
小野寺ずる 片岡礼子 大友律 / 若葉竜也
松尾貴史 豊原功補
室井滋

京都の老舗店に嫁いだ京都愛溢れる主人公。遠回しな物言いで上品に本音と建前を使い分ける京都人気質に振り回されるさまを描くコメディ。恐るべし京都人!

上映時間はこちら

©2025「ぶぶ漬けどうどす」製作委員会

公式サイト→https://bubuduke.jp/

備考3歳未満のお子様の入場は不可
料金 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円

このページのトップへ

シネマ2

ババンババンバンバンパイア

音声ガイド
(HELLO!MOVIE)

ババンババンバンバンパイア

9/19(金)から10/2(木)上映決定
2025年
松竹
105分
DCP
原作:奥嶋ひろまさ『ババンババンバンバンパイア』(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載)
監督:浜崎慎治 脚本:松田裕子
出演:吉沢亮
板垣李光人
原菜乃華 関口メンディー/満島真之介
堤真一
音尾琢真 映美くらら
笹野高史
眞栄田郷敦

『国宝』で素晴らしい演技を魅せている吉沢亮のもう一つの名演が最高の快作!銭湯で働くバンパイアの蘭丸(吉沢)が、恋に落ちた15歳の少年の初恋阻止に挑むコメディ。最高の面白さ!!

上映時間はこちら

©2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会 ©奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022

公式サイト→https://movies.shochiku.co.jp/bababa-eiga/

備考3歳未満のお子様の入場は不可
料金 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円

このページのトップへ

シネマ2

能登デモクラシー

能登デモクラシー

9/26(金)から10/9(木)上映決定
2025年
日本
101分
DCP
ドキュメンタリー
監督:五百旗頭幸男
撮影:和田光弘 音声:石倉信義 題字・美術:高倉園美 編集・撮影:西田豊和
音楽:岩本圭介 音楽プロデューサー:矢﨑裕行
テーマ音楽「穴水ラプソディー」(作曲:岩本圭介)
プロデューサー:木下敦子

2024年元旦の能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県の穴水町を舞台に、大震災の裏側に隠れた地方政治の実態に深く切り込んだドキュメンタリー。

9/27(土)12:35の回上映後、五百旗頭幸男監督舞台挨拶&サイン会開催決定!

上映時間はこちら

©石川テレビ放送

公式サイト→https://notodemocracy.jp

備考3歳未満のお子様の入場は不可
9/27(土)12:35の回上映後、五百旗頭幸男監督舞台挨拶&サイン会開催決定!
料金 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円

このページのトップへ

シネマ2

六つの顔

字幕・音声ガイド
(UDCast※字幕ガイドは携帯端末でご利用いただけます)

六つの顔

9/26(金)から10/9(木)上映決定
2025年
日本
82分
DCP
ドキュメンタリー
監督・脚本:犬童一心 題字・アニメーション:山村浩二 音楽:上野耕路 監修:野村万作 野村萬斎
出演:野村万作
野村萬斎 野村裕基
三藤なつ葉 深田博治 高野和憲
ナレーション:オダギリジョー

狂言の道を歩んで、九十年――
人間国宝・野村万作が人生をかけて到達した芸の境地

650年以上にわたり、人々の心を魅了し続けてきた狂言。歌舞伎よりも古い歴史の古典芸能。その第一人者であり、94歳にして現役の人間国宝・野村万作が到達した芸の境地。彼の過去に迫る《六つの顔》を描く渾身作!!

上映時間はこちら

© 2025 万作の会

公式サイト→https://www.culture-pub.jp/six-face

備考3歳未満のお子様の入場は不可
料金 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円

このページのトップへ

シネマ2

ハルビン(原題:하얼빈 英題:HARBIN)

ハルビン

9/26(金)から10/9(木)上映決定
2024年
日本
114分
DCP
字幕版
監督:ウ・ミンホ 脚本:キム・キョンチャン、ウ・ミンホ 撮影:ホン・ギョンピョ
出演:ヒョンビン パク・ジョンミン チョ・ウジン チョン・ヨビン パク・フン ユ・ジェミョン イ・ドンウク リリー・フランキー チョン・ウソン(特別出演)

1909年、祖国独立のため安重根(アン・ジュングン)と同志たちは伊藤博文を追って中国・ハルビンへと向かった。歴史的事件の裏側を壮大なスケールで描く極限サスペンス・エンターテイメント。

上映時間はこちら

© 2024 CJ ENM Co., Ltd., HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED

公式サイト→harbin-movie.jp

備考3歳未満のお子様の入場は不可
料金 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円

このページのトップへ

シネマ2

アイム・スティル・ヒア(原題:AINDA ESTOU AQUI 英題:I'M STILL HERE)

アイム・スティル・ヒア

9/26(金)から10/9(木)上映決定
2024年
ブラジル・フランス
137分
DCP
字幕版
PG12(小学生には助言・指導が必要)
監督:ウォルター・サレス 脚本:ムリロ・ハウザー、エイトール・ロレガ 音楽:ウォーレン・エリス 撮影:アドリアン・テイジド
出演:フェルナンダ・トーレス、セルトン・メロ、フェルナンダ・モンテネグロ

言葉を奪われた時代── 彼女はただ、名を呼びつづけた。
第97回アカデミー賞® 国際長編映画賞 受賞

名匠ウォルター・サレス監督が、ブラジル軍事独裁政権時代の衝撃の実話を映画化しアカデミー賞® 国際長編映画賞など世界で絶賛された感動作。

上映時間はこちら

©2024 VIDEOFILMES / RT FEATURES / GLOBOPLAY / CONSPIRAÇÃO / MACT PRODUCTIONS / ARTE FRANCE CINÉMA

公式サイト→https://klockworx.com/movies/imstillhere/

備考3歳未満のお子様の入場は不可
PG12(小学生には助言・指導が必要)
料金 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円

このページのトップへ

シネマ1

国宝

音声ガイド
(HELLO!MOVIE)

国宝

10/3(金)から上映決定
2025年
東宝
175分
DCP
PG12(小学生には助言・指導が必要)
原作:「国宝」吉田修一著(朝日文庫/朝日新聞出版刊)
脚本:奥寺佐渡子
監督:李相日
出演:吉沢亮
横浜流星/高畑充希 寺島しのぶ
森七菜 三浦貴大 見上愛 黒川想矢 越山敬達
永瀬正敏
嶋田久作 宮澤エマ 中村鴈治郎/田中泯
渡辺謙

映画史上に残る記録的大ヒット!
上映の問い合わせが殺到!!待望の上映決定!!

©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025映画「国宝」製作委員会

公式サイト→kokuhou-movie.com

備考 3歳未満のお子様の入場は不可
PG12(小学生には助言・指導が必要)
料金 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円

このページのトップへ

シネマ2

私たちが光と想うすべて(原題:All We Imagine as Light)

私たちが光と想うすべて

10/3(金)から10/16(木)上映決定
2024年
フランス・インド・オランダ・ルクセンブルク
118分
DCP
字幕版
PG12(小学生には助言・指導が必要)
監督・脚本:パヤル・カパーリヤー
出演:カニ・クスルティ ディヴィヤ・プラバ チャヤ・カダム リドゥ・ハールーン アジーズ・ネドゥマンガード

カンヌ国際映画祭グランプリ

ままならない人生に葛藤しながらも自由に生きたいと願う女性たちの友情を、光に満ちた淡い映像美と幻想的な世界観で描く感動作。インド映画初のカンヌ国際映画祭グランプリ受賞など世界から大絶賛の女性映画!

上映時間はこちら

©PETIT CHAOS - CHALK & CHEESE FILMS - BALDR FILM - LES FILMS FAUVES - ARTE FRANCE CINEMA - 2024

公式サイト→https://watahika.com/

備考3歳未満のお子様の入場は不可
PG12(小学生には助言・指導が必要)
料金 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円

このページのトップへ