これからの上映作品
(最終更新日2025/10/31)
11/7(金)から11/13(木)上映決定
2024年
タイ
126分
DCP
字幕版
監督・脚本:パット・ブーンニティパット
出演:プッティポン・アッサラッタナクン ウサー・セームカム サンヤー・クナーコン サリンラット・トーマス ポンサトーン・ジョンウィラート トンタワン・タンティウェーチャクン
遺産目当て(?)の孫とお婆ちゃんの交流?タイで大ヒット!家族を想うおばあちゃんの愛に感動!!
上映時間はこちらへ
©2024 GDH 559 CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED
公式サイト→https://unpfilm.com/lahnmah/
| 備考 | 3歳未満のお子様の入場は不可 |
|---|---|
| 料金 | 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円 |
11/7(金)から11/20(木)上映決定
2024年
フランス
109分
DCP
字幕版
ドキュメンタリー
監督・脚本:デヴィッド・ヘルツォーク・デシテス 脚本:ウィリー・デュハフオーグ
出演:ミシェル・ルグラン アニエス・ヴァルダ ジャック・ドゥミ カトリーヌ・ドヌーヴ バンジャマン・ルグラン クロード・ルルーシュ バーブラ・ストライサンド クインシー・ジョーンズ ナナ・ムスクーリ
アカデミー賞を三度受賞に輝く映画音楽の巨匠ミシェル・ルグランの軌跡と、人生最後の公演の舞台裏を迫ったドキュメンタリー。
上映時間はこちらへ
©2024 GDH 559 CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED
公式サイト→unpfilm.com/legrand
| 備考 | 3歳未満のお子様の入場は不可 |
|---|---|
| 料金 | 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円 |
11/7(金)から11/20(木)上映決定
2005年
日本
114分
DCP
監督:山下敦弘 脚本:向井康介 宮下和雅子 山下敦弘 音楽:James Iha
主題歌:「終わらない歌」(ザ・ブルーハーツ)
出演:ペ・ドゥナ 前田亜季 香椎由宇 関根史織 (Base Ball Bear)
公開から20年、リバイバルの『リンダ リンダ リンダ』が大ヒット!高校最後の文化祭で「ザ・ブルーハーツ」のコピーバンドを結成した4人の少女を描く珠玉の青春映画!
上映時間はこちらへ
©「リンダ リンダ リンダ」パートナーズ
公式サイト→www.bitters.co.jp/linda4k
| 備考 | 3歳未満のお子様の入場は不可 当館では2Kでの上映 |
|---|---|
| 料金 | 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円 |
11/14(金)から上映決定
2025年
日本
106分
DCP
ドキュメンタリー
監督:平良いずみ
大阪・摂津でもPFAS被害で公害申請が起きているなど、毒性が心配される有機フッ素化合物。沖縄で水の安全を求めて立ち上がった女性たちを描く渾身作。
上映時間はこちらへ
©2025 GODOM 沖縄
公式サイト→https://unai-pfas.jp/
| 備考 | 3歳未満のお子様の入場は不可 |
|---|---|
| 料金 | 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円 |
11/21(金)からロードショー決定
2025年
松竹
103分
DCP
監督:山田洋次 脚本:山田洋次 朝原雄三
原作:映画「パリタクシー」(監督 クリスチャン・カリオン)
出演:倍賞千恵子 木村拓哉
蒼井優 迫田孝也 優香 中島瑠菜
神野三鈴 イ・ジュニョン 笹野高史
今年94歳、現役の日本映画界のレジェンド山田洋次監督、91本目となる最新作は倍賞千恵子と木村拓哉を主演に迎え、2022年のフランス映画『パリタクシー』を原作に舞台を東京に置き換え、人生の切なさと喜びを描いた感動作。タクシー運転手の宇佐美浩二(木村)は、85歳の高野すみれ(倍賞)を東京・柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたいところがある」という頼みを受けた宇佐美は、すみれの指示で東京の各地へとタクシーを走らせるが…。終活に向かうマダムとタクシーの運転手の一日の出会いを通し、人生の喜びを謳い上げる感動のヒューマンドラマ。次第に心を許していく二人の感動のクライマックス!必見の山田洋次監督最新作!!
上映時間はこちらへ
©2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会
公式サイト→https://movies.shochiku.co.jp/tokyotaxi-movie/
| 備考 | 3歳未満のお子様の入場は不可 |
|---|---|
| 料金 | 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円 |
11/21(金)から11/27(木)開催決定
秋恒例の宝塚映画祭。「宝塚は映画の都だった!」名匠小津安二郎監督が宝塚で撮った『小早川家の秋』など「宝塚映画製作所」で製作された6本の宝塚映画を上映。戦後80年特集では広島で被爆してなくなった園井恵子さん出演の名作「無法松の一生」と、名作アニメ『火垂るの墓』、その他「文芸映画特集」、新作プレミア上映『道草キッチン』、<エール・ザ・シネ・ピピア>など開催!
公式サイトはこちらへ。
11/28(金)からロードショー決定
2025年
日本
135分
DCP
企画・監督・プロデュース:秋山 純 脚本:中井由梨子
原作:「奇跡のバックホーム」横田慎太郎(幻冬舎文庫)
「栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24」中井由梨子(幻冬舎文庫)
出演:松谷鷹也 鈴木京香
前田拳太郎 伊原六花 ・ 山崎紘菜 草川拓弥
萩原聖人 上地雄輔
古田新太 加藤雅也 小澤征悦
嘉島 陸 小貫莉奈 長内映里香 長江健次 ふとがね金太
平泉 成 田中 健
佐藤浩市 大森南朋
柄本 明 / 高橋克典
今年、圧倒的な勝率でセ・リーグ優勝を決めた我が阪神タイガース。2年前の2023年に優勝した時、歓喜の輪の中には背番号24、同年7月に亡くなった横田慎太郎元選手のユニフォームも揺れていた!2014年、ドラフト2位で阪神タイガースに入団した横田慎太郎選手。若きホープとして将来を期待されるも、21歳で脳腫瘍を発症。引退を余儀なくされた彼が最後の試合で魅せた“感動のラストプレー”は、野球ファンのみならず、多くの人々の心に今なお、深く刻み込まれている。そのノンフィクション「栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24」が感動の映画化。横田選手から譲り受けたグローブで奇跡のバックホームを完全再現。横田選手の母・真奈美さんを演じる鈴木京香の他、佐藤浩市、高橋克典、小澤征悦など豪華共演陣、そして掛布役に古田新太、金本に加藤雅也、川藤に柄本明!!野球を愛し、野球に生きた横田選手と、彼を優しく見守り支え続けてきた母・まなみさんの姿が、観る者の心を打つ感動の〈実話〉。シネ・ピピアが甲子園になる!待望のロードショー決定!!
©2025「栄光のバックホーム」製作委員会
公式サイト→https://gaga.ne.jp/eikounobackhome/
| 備考 | 3歳未満のお子様の入場は不可 |
|---|---|
| 料金 | 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円 |
近日上映決定
2022年
イギリス
48分
DCP
ドキュメンタリー
監督:ジェームス・バーナー 製作:トム・ポラード 製作総指揮 ケイト・シェパード、デビー・グウィザー、サム・エルドリッジ 撮影監督:ダックス・デバイス
出演:リアム・ギャラガー、ジーン・ギャラガー、レノン・ギャラガー
© Sky UK Limited 2022
公式サイト→https://liamgallagher.negadesignworks.com/
| 備考 | 3歳未満のお子様の入場は不可 |
|---|---|
| 料金 | 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円 |
近日上映決定
1979年
イギリス
110分
DCP
ドキュメンタリー
監督:ジェフ・スタイン
出演:ジャー・ダルトリー ジョン・エントウィッスル キース・ムーン ピート・タウンゼント リンゴ・スター キース・リチャーズ リック・ダンコ スティーヴ・マーティン ケン・ラッセル
©Who Group Ltd
公式サイト→http://who.onlyhearts.co.jp/
| 備考 | 3歳未満のお子様の入場は不可 |
|---|---|
| 料金 | 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円 |
12/19(金)から上映決定
2025年
日本
91分
DCP
ドキュメンタリー
監督:小松莊一良
ナレーション:菅野美穂
出演:フジコ・ヘミング
©2025「フジコ・ヘミング 永遠の音色」フィルムパートナーズ
公式サイト→https://fuzjko-movie.jp/
| 備考 | 3歳未満のお子様の入場は不可 |
|---|---|
| 料金 | 一般1900円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1200円 シニア割1300円 |