ただいま上映中

【シネマ1】
シャイロックの子供たち | オットーという男
【シネマ2】
ロストケア | 中島みゆき 劇場版 ライヴ ・ヒストリー2 | 小さき麦の花 | 没後60年ジャン・コクトー映画祭 | 妖怪の孫

シネマ1

シャイロックの子供たち

シャイロックの子供たち

5/19(金)から6/1(木)上映中
2023年
松竹
122分
DCP
原作:池井戸潤『シャイロックの子供たち』(文春文庫) 監督:本木克英 脚本:ツバキミチオ 音楽:安川午朗 主題歌:エレファントカシマシ「yes. I. do」(ユニバーサルシグマ)
出演:阿部サダヲ、上戸彩、玉森裕太、柳葉敏郎、杉本哲太、佐藤隆太、柄本明、橋爪功、佐々木蔵之介

舞台はメガバンク(大銀行)!池井戸潤×阿部サダヲ異才のタッグで贈る世紀の大暴露エンターテインメント!!

銀行・金融界などで企業小説で数々のベストセラーに輝く作家・池井戸潤。池井戸が「記念碑的な小説」と明言する原点にして最高峰の原作を映画化したエンターテインメント群像ミステリー。メガバンクを舞台に、小さな支店で起きた現金紛失事件をきっかけに、銀行内部の闇が次々とあぶり出されていくさまをスリリングに描く!

公式サイト→https://movies.shochiku.co.jp/shylock-movie/

© 2023映画「シャイロックの子供たち」製作委員会

備考3歳未満のお子様の入場は不可
料金 一般1800円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1100円 シニア割1200円

このページのトップへ

シネマ1

オットーという男(原題:A Man Called Otto)

オットーという男

5/19(金)から6/1(木)上映中
2022年
アメリカ
126分
DCP
字幕版
監督:マーク・フォースター 原作:フレドリック・バックマン オリジナル脚本:ハンネス・ホルム 脚本:デビッド・マギー
出演:トム・ハンクス マリアナ・トレビーニョ マヌエル・ガルシア=ルルフォ レイチェル・ケラー トルーマン・ハンクス

町で一番の嫌われ者(?)に、名優トム・ハンクス!?
『幸せなひとりぼっち』をトム主演、ハリウッドでリメイクした感動作!!

フレドリック・バックマンの世界的ベストセラーを映画化したスウェーデン作品『幸せなひとりぼっち』をトム・ハンクス主演でハリウッド・リメイクしたヒューマンコメディ。いつも不機嫌なせいで近所から厄介者扱いの孤独な頑固老人が、向かいに越してきた陽気な移民家族の出現によって思いがけず生きる希望を取り戻していくさまを描く感動作!!

公式サイト→https://www.otto-movie.jp/

備考3歳未満のお子様の入場は不可
料金 一般1800円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1100円 シニア割1200円

このページのトップへ

シネマ2

ロストケア

ロストケア

5/26(金)から6/8(木)上映中
2023年
日本
114分
DCP
監督:前田哲 原作:葉真中顕 「ロスト・ケア」(光文社文庫刊) 脚本:龍居由佳里 前田哲
出演:松山ケンイチ 長澤まさみ
鈴鹿央士 坂井真紀 戸田菜穂 峯村リエ 加藤菜津 やす(ずん) 岩谷健司 井上肇
綾戸智恵 梶原善 藤田弓子 / 柄本明

松山ケンイチ×長澤まさみ×監督・前田哲
魂を揺さぶる衝撃の社会派エンターテインメント。

高齢化社会の日本、介護を巡る事件を題材に鋭く切り込んだ葉真中顕原作を、松山ケンイチ、長澤まさみ主演、前田哲監督で映画化。これは衝撃の感動作だ!

公式サイト→https://lost-care.com/

©2023「ロストケア」製作委員会

備考3歳未満のお子様の入場は不可
料金 一般1800円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1100円 シニア割1200円

このページのトップへ

シネマ2

中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2

中島みゆき 劇場版 ライヴ ・ヒストリー2

5/26(金)から6/1(木)上映中
2022年
日本
90分
DCP
出演:中島みゆき

特別料金2600円均一(各種割引、各種招待券・鑑賞券は使用不可)

チケット入手困難といわれる中島みゆきのライブ!「銀の龍の背に乗って」「地上の星」など15曲を一挙披露!!

公式サイト→https://miyukimovie.jp/

© 2022 YAMAHA MUSIC ENTERTAINMENT HOLDINGS, INC.

備考 特別料金につき、各種割引、各種招待券・鑑賞券は使用不可
3歳未満のお子様の入場は不可
料金 特別料金2600円均一(各種割引、各種招待券・鑑賞券は使用不可)

このページのトップへ

シネマ2

小さき麦の花(原題:隠入塵煙/英語題:RETURN TO DUST)

小さき麦の花

5/26(金)から6/8(木)上映中
2022年
中国
133分
DCP
字幕版
監督:リー・ルイジュン
出演:ウー・レンリン、ハイ・チン

中国西北地方の農村、家族から厄介者扱いの夫婦が大地に足をつけて黙々と働く…。感動の名編!!

公式サイト→https://moviola.jp/muginohana/

©2022 Qizi Films Limited, Beijing J.Q. Spring Pictures Company Limited. All Rights Reserved.

備考3歳未満のお子様の入場は不可
料金 一般1800円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1100円 シニア割1200円

このページのトップへ

シネマ2

没後60年ジャン・コクトー映画祭

没後60年ジャン・コクトー映画祭

5/12(金)から6/1開催中

20世紀最高の芸術家による珠玉の傑作が美しい映像でスクリーンに甦る。

『美女と野獣』(原題:La Belle et la Bête)終了しました
1946年 / フランス / モノクロ / 94分
監督・脚本:ジャン・コクトー 原作:ジャンヌ=マリー・ルプランス・ド・ボーモン撮影:アンリ・アルカン
出演:ジャン・マレー、ジョゼット・デイ、ミラ・パレリ

『オルフェ』(原題:Orphée)終了しました
1950年 / フランス / モノクロ / 95分
監督・脚本:ジャン・コクトー 撮影:ニコラス・エイエ
出演:ジャン・マレー、フランソワ・ペリエ、マリア・カザレス、マリー・ディア

『ブローニュの森の貴婦人たち』(原題:Les Dames du bois de Boulogne)終了しました
1944年 / フランス / モノクロ / 86分
監督・脚本・脚色:ロベール・ブレッソン 原作:ドゥニ・ディドロ 台詞監修:ジャン・コクトー 撮影:フィリップ・アゴスティーニ
出演:ポール・ベルナール、マリア・カザレス、エリナ・ラブルデット

『詩人の血』(原題:Le Sang d'un Poète)上映中
5/29(月)から6/1(木)16:20
1932年 / フランス / モノクロ / 50分
監督・脚本:ジャン・コクトー 撮影:ジョルジュ・ペリナール 衣装:ココ・シャネル
出演:エンリケ・リベロ、エリザベス・リー・ミラー

作品内容・解説など詳しくは公式サイトへ。

©1946 SNC (GROUPE M6)/Comité Cocteau
©1950 SND (Groupe M6)

このページのトップへ

シネマ2

妖怪の孫

妖怪の孫

5/19(金)から6/1(木)上映中
2023年
日本
115 分
DCP
ドキュメンタリー
監督:内山雄人 企画:河村光庸 企画プロデューサー:古賀茂明 ナレーター:古舘寛治 音楽:岩代太郎 アニメーション:べんぴねこ

“昭和の妖怪”と呼ばれた母方の祖父・岸信介との関係を軸に、安倍晋三元総理に迫る政治ドキュメンタリー。

公式サイト→https://youkai-mago.com/

© 2023 「妖怪の孫」製作委員会

備考3歳未満のお子様の入場は不可
料金 一般1800円 学生1500円 高校生・中学生・小学生・幼児1000円 会員1100円 シニア割1200円

このページのトップへ